Top
芸の系譜
プロフィール
尺八小論
アルバム
演奏活動
プロデュース活動
CD
動画
教授活動
販売
リンク
お問合せ
三橋貴風〜尺八の世界〜


CD


尺八ゾリステン 三橋貴風 山屋清(編曲) 〜城ヶ島の雨 赤とんぼ 日本の詩情〜
1.城ヶ島の雨
2.うれしいひなまつり
3.平城山
4.椰子の実
5.浜辺の歌
6.通りゃんせ
7.浜千鳥
8.お江戸日本橋BR> 9.郡上節〜かわさき〜
10.この道
11.荒城の月
12.花嫁人形
13.ひえつき節
14.赤とんぼ
15.祖谷の粉ひき唄
1〜8,10〜12,14 / 尺八ゾリステン
9,15 / 三橋貴風(尺八)、江草啓介(ピアノ)、杉本喜代志(ギター)、金山功(ヴィブラフォン)、小泉僖美雄(ベース)、岡山和義(ドラムス)
13 / 三橋貴風(尺八)、久富ひろむ(ピアノ)、杉本喜代志(ギター)、泉一男(ヴィブラフォン)、稲葉国光(ベース)、岡山和義(ドラムス)

尺八ゾリステン 三橋貴風 山屋清(編曲) 〜ムーンライトセレナーデ ペルシャの市場にて ライトクラシック〜
1.ムーンライトセレナーデ
2.真珠の首飾り
3.イン・ザ・ムード
4.月の光
5.ペルシャの市場にて
6.葦笛の踊り
7.ヴィヴァルディ「四季」より 協奏曲第1番ホ長調RV269,F.1-22<春>[2]-ラルゴ
8.ヴィヴァルディ「四季」より 協奏曲第4番ヘ短調RV297,F.1-25<冬>[2]-ラルゴ
9.悲歌
10.剣の舞
11.スペース・ファンタジー 金星
12.ボヘミアン・ラプソディ
13.鹿の遠音
1〜3,11 / 尺八ゾリステン、コロムビア・オーケストラ
4〜6,13 / 尺八ゾリステン
7,8 / 米川敏子、米川裕枝、米川ますみ、辻本親登代(箏)、中川善雄(笛)、三橋貴風(尺八)
9 / 米川敏子、米川裕枝、米川ますみ、辻本親登代(箏)、三橋貴風(尺八)
10 / 米川敏子、米川裕枝、米川ますみ、辻本親登代(箏)、中川善雄(笛)、三橋貴風(尺八)、堅田喜三久、堅田啓輝、林アキラ(打楽器)
12 / 三橋貴風(尺八)、加藤八千代(ピアノ)

尺八ゾリステン〜古賀メロディを詩う〜
1.影を慕いて
2.酒は涙か溜息か
3.男の純情
4.悲しい酒
5.りんどう峠
6.人生の並木路
7.迎春花
8.湯の町エレジー
9.こんなベッピン見たことない
10.ゆかりの唄
11.月の浜辺
12.我が心の歌

所傳 三谷清攬 〜三橋貴風 明暗/根笹/琴古 尺八古典本曲の世界〜
ディスク:1
1. 三谷清攬 (津軽根笹派所傳 尺八古典本曲)
2. 一二三鉢返之調 (琴古流 尺八古典本曲)
3. 秘曲 鶴之巣籠 (蓮芳軒・喜善軒所傳 尺八古典本曲)
4. 雲井獅子 (一朝軒所傳 尺八古典本曲)

ディスク:2
1. 奥州薩字 (越後明暗寺所傳 尺八古典本曲)
2. 獅子 (津軽根笹派所傳 尺八古典本曲)
3. 夕暮之曲 (琴古流 尺八古典本曲)
4. 松風 (津軽根笹派所傳 尺八古典本曲)
5. 虚空 (普大寺所傳 尺八古典本曲)

ディスク:3
1. 鹿之遠音 (琴古流 尺八古典本曲)
2. 越後鈴慕 (越後明暗寺所傳 尺八古典本曲)
3. 通り (津軽根笹派所傳 尺八古典本曲)
4. 門付け (津軽根笹派所傳 尺八古典本曲)
5. 鉢返し (津軽根笹派所傳 尺八古典本曲)
6. 霧海□ (普大寺所傳 尺八古典本曲)

ピアソラ・尺八・宇宙(そら) 〜奇蹟の尺八〜
《Disc1》
1. バラの河(Rosa Rio)
2. さらばパリ(Chau Paris)
3. ボヘミアン・ラプソディ(Bohemian Rhapsody) 4. ブラジル風バッハ第五番(Bachianas Brasileiras No.5)
5. Okinawa My Love
6. 最初から今まで(「冬のソナタ」のテーマ)
7. リベルタンゴ(Libertango)
8. Oblivion(忘却)
9. サマータイム(Summertime)
10. ムーンライトセレナーデ(Moonlight Serenade)
11. 真珠の首飾り(A String of Pearls)
12. In My Room(孤独の太陽)
《Disc2》
1. ノヴェンバー・ステップス第十段(November Steps No.10)
2. 月の光
3. スペース・ファンタジー “Prologue 夜空の情景"
4. スペース・ファンタジー“太陽讃歌及び地球の祈り"
5. 祖谷の粉ひき唄
6. HAMA
7. 懴悔文(旧京都明暗寺所傳尺八古典本曲)
8. 焼香文(旧京都明暗寺所傳尺八古典本曲)
9. 普化成仏(虚無僧尺八)“Prologue 呼竹 受竹"
10. 普化成仏(虚無僧尺八)“PartI 通り"
11. 普化成仏(虚無僧尺八)“PartII 門付"
12. 普化成仏(虚無僧尺八)“PartIII 鉢返し"
13. 普化成仏(虚無僧尺八)“Epilogue 呼竹 受竹"
14. バンボーナのテーマ

供養の碑 峰崎勾当
1. 袖香炉 (峰崎勾当・作曲/飾屋次郎兵衛・作詞)
2. 懺悔文 (旧京都明暗寺所傳尺八古典本曲)
3. 残月 (峰崎勾当・作曲/作詞者不詳)
4. 焼香文 (旧京都明暗寺所傳尺八古典本曲)
5. 雪 (峰崎勾当・作曲/流石庵羽積・作詞)

うただま
1. 少年時代
2. 砂漠のトカゲ (「Eテレ2355」おやすみソング)
3. 見上げてごらん夜の星を
4. 千秋楽 -雅楽・盤渉調古典曲をモチーフとした独自楽曲-
5. やつらの足音のバラード
6. Interlude -人-
7. 今も翔ぶ -From The New World-
8. Zutto (新録self cover曲)
9. Interlude -地-
10. 故郷
11. 君が代
12. toi toi toi !! -うただま編-
13. Interlude -天-

聖地巡礼
1.聖地巡礼
(BS日テレ「わが心の聖地」オープニングタイトル曲)
2.望郷万感
(BS日テレ「わが心の聖地」エンディングテーマ曲)
3.月輝夜(つきかぐや)

4.ゆらゆらと…(feat.catZmi)

5.PILGRIM〜巡礼者(feat.catZmi)
(BS日テレ「わが心の聖地」エンディングテーマ曲)

夢海路
1. 星発星宿(ほしにたちほしにやどす)
 〜Starlight Departure〜
2. 曙光〜Dawn〜
3. 風たちとの出逢い〜Come Across The Wind〜
  (毎日放送系「世界ウルルン滞在記」メインテーマ曲
  ・新録)
4. 月虹(げっか)〜Moonbow〜
5. 星港夜会(シンガポールやかい)〜Singaporean Evening〜
6. 横濱トワイライト〜Yokohama Twilight〜
7. 善悪の彼岸〜Beyond Good and Evil〜
8. 神秘紀行〜Mystery Tour〜
  (BS朝日「中国神秘紀行」メインテーマ曲・新録)
9. 神の大地〜Requiem for 3・11〜
10.光を探して人は彷徨う(feat.catZmi)〜Nomad Song〜
  (毎日放送系「世界ウルルン滞在記」メインテーマ曲
  /ヴォーカルヴァージョン)
11.夢海路〜Mukaiji〜

尺八空間曼陀羅
1. 三谷 (布袋軒所傳尺八古典本曲)
2. 三谷清攬 (津軽根笹派所傳尺八古典本曲)
3. 三谷 (越後明暗寺所傳尺八古典本曲)
4. 鶴林 -尺八独奏のための-
5. HAMA


尺八空間曼陀羅 三橋貴風 普化古典本曲集1
1. 調子 <普大寺所傅 尺八古典本曲
2. 秘曲 鶴之巣籠 <蓮芳軒・喜善軒所傅 尺八古典本曲
3. 霧海□ <普大寺所傅 尺八古典本曲
4. 蘇莫者 <聖徳太子作 尺八古典本曲
5. 越後鈴慕 <越後明暗寺所傅 尺八古典本曲
6. 無住心曲 <神 如道生曲 尺八本曲


尺八空間曼陀羅 三橋貴風 普化古典本曲集2
1. 一二三調 <京都明暗寺所傳 尺八古典本曲>
2. 鉢返し <京都明暗寺所傳 尺八古典本曲>
3. 大和調子 <村田扇翁傳 尺八古典本曲>
4. 越後三谷 <越後明暗寺所傳 尺八古典本曲>
5. 轉菅垣 <京都明暗寺所傳 尺八古典本曲>
6. 阿字観 <博多一朝軒所傳 尺八古典本曲>
7. 瀧落 <伊豆龍源寺所傳 尺八古典本曲>

尺八空間曼陀羅 三橋貴風 普化古典本曲集3
1. 虚空 <普大寺所傳 尺八古典本曲>
2. 鈴慕 <布袋軒所傳 尺八古典本曲>
3. 鈴慕 <松巌軒所傳 尺八古典本曲>
4. 恋慕流し <京都明暗寺所傳 尺八古典本曲>
5. 三谷 <布袋軒所傳 尺八古典本曲>

尺八空間曼陀羅-三橋貴風
1. 三谷 布袋軒所傳尺八古典本曲
2. 三谷清攬 津軽根笹派所傳尺八古典本曲
3. 三谷 越後明暗寺所傳尺八古典本曲
4. 鶴林-尺八独奏のための-
5. HANA

三橋貴風/竹籟五章
1. 竹籟五章1:芬陀
2. 竹籟五章2:爽竹
3. 竹籟五章3:虚籟
4. 竹籟五章4:破竹
5. 竹籟五章V:明暗
6. 鈴慕
7. 詩曲第1番~筝と尺八のための
8. 詩曲第2番~尺八のための
9. 秋の曲~尺八と二十絃筝のための

邦楽演奏家BEST TAKE
1.越後明暗寺所傅「三谷」
2.鳳將雛抄
3.霜夜の砧
4.樹冠
5.悲曲変容

時の陽炎・・・三橋貴風プレイズ西村朗(西村朗作品集4)
1. 時の陽炎(尺八,箏群と打楽器のための)
2. 耿(長管(A管)尺八のための)
3. 火輪(尺八と打楽器のための)
4. 赤光(尺八と二十絃箏のための)

尺八 虚無僧の世界
1. 普化成仏
2. 転菅垣
3. 鈴慕
4. 霧海序

和の調べ
1. 月の光
2. 葦笛の踊り
3. ペルシャの市場にて
4. 火祭りの踊り
5. ムーンライトセレナーデ
6. 真珠の首飾り
7. イン・ザ・ムード
8. 夜空の情景
9. 平城山
10. お江戸日本橋
11. 浜辺の歌
12. 椰子の実
13. 城ヶ島の雨
14. 浜千島

諸井誠:竹林奇譚 巻之壱
第一部 夜の部・パート1(その一)
1.第一章「地霊」
第二部 夜の部・パート1(その二)
2.第二章「三寺之章」
3.第三章「現代本曲 黎明の調・以之曲」
第三部 昼の部(その一)
4.第四章「十組之章」
第四部 昼の部(その二)
5.第五章「現代本曲 匠之調」
6.第六章「現代本曲 正子之調・呂之曲」
7.第七章「現代本曲 合之調」
第五部 昼の部(その三)
8.第八章「十五景之章」
第六部 夜の部・パート2
9.第九章「現代本曲 黄昏之調・波之曲」
10.第十章「現代本曲 招魂」
11.第十一章「八所之調」
第七部 時空超絶の部
12.第十二章「現代本曲 一孔」

SHAKUHACHI(BAMBOO)MILLER  ※詳細は【お問合せ】までお願いいたします
1.Moonlighr Serenade
2.A String of Pearls
3.Chattanooga Choo Choo
4.Stardust
5.Pennsylvania 6-5000
6.St.Louis Blues March
7.In The Mood
8.American Patrol
9.Tuxedo Junction
10.Little Brown Jug
11.Anvil Chorus
12.Rhapsody in Blue
 

Bamb'o-Na
1.The Girl of Cancer<蟹座の娘>
2.Shot Bar<居酒屋>
3.Lady "L"<女将"麗香">
4.Machina Machina<待てば海路>
5.Mi Bonita<愛しい彼女>
6.Viento Azul<青い花の風>
7.Mancha Solar<太陽の黒点>
8.Grass Beach<芝浜>
9.Cambio<わかれ道>
10.Hasta Manata<また明日>
11.Christmas Eve<クリスマスイヴ>
12.Tsukiuma<付き馬>

TWIN DELUXE  ※詳細は【お問合せ】までお願いいたします
■Disc1
1.椰子の実
2.城ヶ島の雨
3.荒城の月
4.うれしいひなまつり
5.祖谷の粉ひき歌
6.会津磐梯山
7.刈干切唄
8.真室川音頭
9.磯節
10.ホーハイ節
11.リンゴ追分
12.影を慕いて
13.悲しい酒
14.月の浜辺
15.月の光
16.葦笛の踊り
17.ヴィヴァルディの四季〜冬〜第2楽章
18.死せる王女のためのパバーヌ
19.悲歌
20.桂林
■Disc2
1.ムーンライト・セレナーデ
2.イン・ザ・ムード
3.真珠の首飾り
4.サマータイム
5.芝浜
6.夢海 
7.転菅垣
普化成仏
8.プロローグ 呼竹・受竹
9.パートT 通り
10.パートU 門付
11.パートV 鉢返し
12.エピローグ 呼竹・受竹
13.HAMA
 

  ※詳細は【お問合せ】までお願いいたします
1.緑
2.浜
3.萌春
4.十面埋伏
5.春の海

ニライカナイ トライアングル
1.祈り
2.眠る魂
3.揺れる城跡
4.壕
5.沖に沈む
6.暖
7.朱のニライ
8.ウミンチュ
9.古より永遠に
10.Okinawa My Love
11.夢海 

Breath〜間・感性の対話
1.Parbati's Dream パールヴァルティの夢
2.Snow Labyrinth 雪の迷宮
3.Sound of Mind サウンド・オブ・マインド
4.Moonlight Veil ムーンライト・ベール
5.Crystal Flow クリスタル・フロウ
6.Breath for the Moon ブレス・フォー・ザ・ムーン
7.Anemos Whisper アネモスのささやき
8.Brahos Voice ブラホスの響き

一柳慧:音に還る
1. 愛の儀式-構造と技法-op.70(権代敦彦)
2. ときじくの香の実(猿谷紀郎)
3. 音に還る~尺八とオーケストラのための(一柳慧)

ハギオン・プネウマ
1.「Hagion Pneuma」〜聖なる息吹〜
2.「もゆらの五ツ」
3.十七絃独奏による主題と変容「風」
4.「尺八と箏の協奏的二重奏」
5.「鳥のように」

VTR 奥州系 尺八本曲の探求(1)  ※詳細は【お問合せ】までお願いいたします
奥州系尺八曲の特徴
小野寺源吉の生涯
曲目について(以上 話:神田可遊)
流し鈴慕(根笹派錦風流尺八古典本曲)
三橋貴風(二尺四寸菅使用)
鈴慕(松巖軒所傅尺八古典本曲)
善養寺恵介(二尺二寸菅使用)
鶴之巣籠(布袋軒所傅尺八古典本曲)
郡川直樹(一尺七寸菅使用)

VTR 奥州系 尺八本曲の探求(2)  ※詳細は【お問合せ】までお願いいたします
奥州系尺八曲の特徴
神保政之輔の生涯
曲目について(以上 話:神田可遊)
三谷(越後明暗寺所傅尺八古典本曲)
善養寺恵介(二尺二寸菅使用)
奥州三田に(神保政之輔所傅尺八古典本曲)
郡川直樹(二尺一寸菅使用)
鶴之巣籠(蓮芳軒・喜善軒所傅尺八古典本曲)
三橋貴風(二尺七寸菅使用)

NHKカセット 尺八のすべて〜第2章〜  ※詳細は【お問合せ】までお願いいたします
1.歌曲編-T(ポピュラー曲)-U(歌謡曲)
2.民謡編-T(純民謡)-U(民謡組曲)
3.三曲編
4.本曲編
5.現代尺八編T
6.現代尺八編U